top of page
検索


無料体験希望の方へ ~春期講習開催中!~
個別ゼミLEAFの三野です。 現在LEAFでは春期講習を行っております。LEAFは個別指導の塾なので、塾生はそれぞれの学力や目標に合わせて、復習や予習に取り組んでくれています。みんな集中して勉強してくれているのでうれしい限りです!新受験生の中には、春期講習中に授業だけでなく...
sanno1
23 分前読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


中1テスト難化中!早めの準備でしっかり対策を!
個別ゼミLEAFの三野です。 今年度小学6年生だった皆さんは、卒業式も終え、いよいよ中学入学が近づいてきましたね。中学入学に向けては、部活動など楽しみなことも多いでしょうが、勉強が難しくなる・テストの順位が発表されるなど、心配なこともたくさんあるかと思います。...
sanno1
3月21日読了時間: 4分
閲覧数:27回
0件のコメント


2025年度入試 合格実績!
個別ゼミLEAFの三野です。 今年度の入試結果が出揃ったので報告致します。 <大学入試合格実績> 関西大学 経済 1名 福井工業大学 経営情報 1名 <高校入試合格実績> 武生 探求 1名 羽水 探求 1名 羽水 普通 6名 科学技術 電子電気 1名...
sanno1
3月14日読了時間: 3分
閲覧数:59回
0件のコメント


今年も大学入試ガイダンスを行いました!
個別ゼミLEAFの三野です。 2月22日の土曜日に、 現中3生向けに「大学入試ガイダンス」 を行いました。 参加してくれた塾生は、高校入試が終わったばかりでまだまだ疲れもあったかもしれませんが、真剣に話を聞いてくれました。...
sanno1
2月28日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント


中3生特待生制度開始!
個別ゼミLEAFの三野です。 2月授業も今週一杯となりました。 来週からは3月授業が始まりますが、3月一杯で今年度授業は終了となります。 4月からは新年度授業が始まりますが、今年度を振り返り、修正すべきところは修正したより良い授業・サービスを提供していきます。...
sanno1
2月27日読了時間: 4分
閲覧数:73回
0件のコメント


入試まであと少し、本番までの勉強のしかた
個別ゼミLEAFの三野です。 中3生の皆さん、いよいよ高校の一般入試が近づいてきましたね。 まずは私立、その後には、高専、県立と入試が続きます。 学診前にも同じような記事を書きましたが、ここでは 「残り少ない時間で、本番までに何を勉強すればよいのか?」 について話し...
sanno1
1月29日読了時間: 2分
閲覧数:80回
0件のコメント


新中1直前!小6で押さえるべきポイント
こんにちは、個別ゼミLEAFの飯田です。今回は、小学校6年生の保護者様向けに、中学入学に向けた準備についての記事をお届けします。この時期に何をどう取り組むかが、中学校生活のスタートを成功させるカギとなります。ぜひご一読いただき、参考にしてみてください。...
leaf-fukui
1月7日読了時間: 4分
閲覧数:35回
0件のコメント


学診(学力診断テスト)英作文、今年も的中!
個別ゼミLEAFの三野です。 中3生は学診終了後、生徒面談・保護者面談を行い、そのまま冬期講習開始と非常に忙しい時期となっていたので報告が遅れましたが、 学診英作文は今年も的中でした! LEAFでは、8月14日の記事でも説明した通り、学診に向けてはオリジナルの「学診英作文対...
sanno1
2024年12月25日読了時間: 3分
閲覧数:54回
0件のコメント

個別ゼミLEAFのチェックテスト×復習の習慣化で学力UP
今回は「LEAFで実施しているチェックテストの意味」と「復習の習慣化の大切さ」についてお伝えします。
leaf-fukui
2024年12月13日読了時間: 3分
閲覧数:32回
0件のコメント


やしろ校の学診結果発表!
個別ゼミLEAFの三野です。 11月頭に行われた学力診断テストですが、やしろ校に通う塾生の成績表が出揃いました。 この記事で結果を発表します! LEAFでは中3の初めから、中1・中2の復習もできる入試向けのテキストを用いて、学診・入試に向けた勉強を続けてきました。そこで、受...
sanno1
2024年11月21日読了時間: 2分
閲覧数:146回
0件のコメント
bottom of page