top of page
検索

2025年度入試 合格実績!

  • sanno1
  • 3月14日
  • 読了時間: 3分

個別ゼミLEAFの三野です。

今年度の入試結果が出揃ったので報告致します。


<大学入試合格実績>

関西大学 経済 1名

福井工業大学 経営情報 1名


<高校入試合格実績>

武生 探求 1名

羽水 探求 1名

羽水 普通 6名

科学技術 電子電気 1名

科学技術 産業デザイン 1名

足羽 キャリアデザイン 1名


北陸 進学 2名

北陸 普通 1名

福井 特進 5名(うち1名特待)

福井 進学Ⅰ類 3名

啓新 特進 2名

啓新 進学 1名


高専 機械 1名



高校生コースはスタートしてまだ数年ですが、着実に実績を積み重ねてきています。今年度は関関同立の一角である関西大学の合格者を出すことができました。高校生コースでは、4月から新たなシステムを導入し、新たなカリキュラムで授業を行っていきます。現高2生は模試や定期テストで成績を上げてくれていますが、さらに進化した授業で志望校合格に導いていきます。


今年度の中3生は、中3の4月確認と学診を比べると塾生の83%が成績アップしており、昨年度の81%を超えることができました。中3生の皆さん、よく頑張りました!しかし、羽水・科技・足羽を目指す生徒や私立高校を第1志望とする生徒の中には、学診時点で合格ラインに届いておらず、入試はチャレンジとなる生徒が多く、合格発表の日は自分たち講師一同もハラハラドキドキしていました。結果は無事全員合格でした!


LEAFは郊外で個別指導を行っているので、駅前の集団授業の塾には上位校の進学実績では敵いません。しかし、学診や福井の私立入試・県立入試、高専入試は徹底的に分析してカリキュラムを組んでいるため、学診対策・入試対策には自信があります。詳しくは、2024年11月7日2024年6月28日のブログ記事をご確認ください。


LEAFは学診に強い!

・4月確認テストは330点台だったが、学診では50点以上点数を伸ばし、武生探究合格

・4月確認テストは150点台だったが、学診では70点以上点数を伸ばし、羽水普通合格

・4月確認テストは110点台だったが、学診では80点以上点数を伸ばし、科技電気電子合格


LEAFは入試に強い!

・学力診断テスト330点台から羽水探求逆転合格

・学力診断テスト200点台から北陸進学逆転合格

・学力診断テスト80点台から足羽キャリアデザイン逆転合格


上記は今年度の中3生の例ですが、毎年多くの点数アップ・逆転合格を出しています。


新高3・新中3の皆さん、現在春期講習体験の参加者を募集しています。是非体験に参加して、大学入試や高校入試に向けたLEAFのカリキュラムを体験してください!


====================================

只今、個別ゼミLEAFでは、無料体験春期講習を受け付けております。ご興味がある方は、お早めにお問い合わせ下さい。

※各校舎前にもパンフレットを設置しておりますのでご自由にお取りください!

◤お問い合わせは◢フリーダイヤル 0120-43-9294


 
 
 

Comments


bottom of page